クリスマスローズに囲まれて・・・

 クリスマスローズが咲き誇るお宅を仕事でお世話になりました。

 クリスマスローズはクリスマスに咲き、バラに似ていることからクリスマスローズと呼ばれていますが、熊本では2月頃から咲き始め、3月に見頃を迎えます。

 

 500坪の庭に何千株もの花がピークを迎えていました。50年程前、玄関横にいろんな花を植えたそうですが、日当たりが悪いせいか成長が思わしくなく・・・そんな折、クリスマスローズと出会い、今では相思相愛となり・・・50年余りの間、交配等で今も増やし続けておられます。

 

 神秘的でもあるクリスマスローズの花言葉「私を忘れないで」「追憶」等と言われていますが、冬の寒さの中で、けなげに咲く姿は何かもの寂しい花でもあります。

 他にも敷地内には四季折々の花や果樹等、丹精込めて毎日管理されております。

 

 私もクリスマスローズは好きで、猫の額ほどの我が家の庭にもこの時期咲き誇っています。

 今回お客様の庭を拝見し、素晴らしくてその場を離れがたく、心癒されました。